伝蔵のつぶやき
伝蔵のつぶやき一覧
2021.05.17
5月15日、曇り空でしたが、梅雨に入る前にと思い、除草剤散布をしました。
自然豊かな地域でとても良いところですが、草とのお付き合いは長く続きそうです。
あと、庭の芝刈を行いましたが、これからの季節は芝刈りが頻繁になります。
自然豊かな地域でとても良いところですが、草とのお付き合いは長く続きそうです。
あと、庭の芝刈を行いましたが、これからの季節は芝刈りが頻繁になります。
2021.05.07
5月4日、とちぎ岩下の新生姜ホールで特別試写会が開かれました。
吉永さゆりさん等の舞台挨拶のあと、映画「いのちの停車場」を鑑賞しました。
終始、いのちと向かい合う涙する感動映画でした。
栃木市の川辺が撮影につかわれているのも嬉しく感じました。
吉永さゆりさん等の舞台挨拶のあと、映画「いのちの停車場」を鑑賞しました。
終始、いのちと向かい合う涙する感動映画でした。
栃木市の川辺が撮影につかわれているのも嬉しく感じました。
2021.05.07
5月2日、近所に赤麻古墳があるのを新聞で知り、家族3人で自転車に乗り見に行きま
した。
片道20分くらいのところでしたが、膝が笑ってしまいました。
その後、篠山貝塚に行く予定していたのですが、疲れたので、車に乗り換え、篠山貝
塚、三県境を見学しました。
した。
片道20分くらいのところでしたが、膝が笑ってしまいました。
その後、篠山貝塚に行く予定していたのですが、疲れたので、車に乗り換え、篠山貝
塚、三県境を見学しました。
2021.05.07
4月24日、小生の所属する奉仕団体で勉強会を開催しました。
もちろん、感染対策はしっかりとっての勉強会でした。
講師は地元の大手の会社の社長で情熱を感じ、自分の人生の為になる講話でした。
今回、企画と司会を小生が行ったのですが、慣れない事で非常に疲れました。
ただ、何事も経験であり、また機会があれば、がんばりたいと思います。
もちろん、感染対策はしっかりとっての勉強会でした。
講師は地元の大手の会社の社長で情熱を感じ、自分の人生の為になる講話でした。
今回、企画と司会を小生が行ったのですが、慣れない事で非常に疲れました。
ただ、何事も経験であり、また機会があれば、がんばりたいと思います。
2021.04.12
月11日、栃木CCのメンバーの月例に参加しました。
中スタートで、出だしからダボペースでしたが、中の6番パー5で、
まさかの2打目がカップに入りアルバトロス。
ホールインワンやイーグルも出した事がないのに。
自分にもこんな事があるなんて、びっくりです。
良い思いができました。

